昆虫食 3/28 ※事前予約制
現役大学生・昆虫食活動家“かずき”と学ぶ
昆虫って食べられるの!? 昆虫食って何がすごいの? みんなで学んでみよう!
そして、実際に昆虫食を食べてみよう!
日時:3月28日(日) ①11:00 ②14:00
内容:昆虫食に関する講演&昆虫食の試食体験
定員:事前予約制・各回20名(4歳以上)
参加料:無料
予約方法:3/1(月)より お電話にて受付開始(ハーベストの丘代表 072-296-9911)
当日集合:開始15分前より ハーベストの丘入口ゲート横のテントにて
※昆虫類は甲殻類(エビ・カニ)に近い成分を含んでいますので、アレルギーのある方はおすすめ致しかねます。
※試食できる昆虫は、コオロギやイナゴなどを予定しています。保健所の指導のもと「市販」されているものを提供します。
講師:昆虫食活動家 かずき 〈YouTubeチャンネルはこちら〉
奈良県出身。近畿大学の現役大学生。
2019年から活動を開始、クラウドファンディングを成功させ、「コオロギコーヒー」の商品開発を行うとともに、YouTubeで昆虫食の魅力を伝える活動を行っている。
東京駅構内で開催された日本初の本格的昆虫食グルメイベント「虫グルメフェス」で井上咲楽(タレント)や内山昭一(昆虫料理研究家)とともに出演。
2020年だけでメディアに20回以上取材を受け、日本で最も新聞に取り上げられた大学生の1人として、昆虫食業界でも一目を置かれる存在