須恵器 植木鉢作り体験 2/12・2/19
古墳時代から平安時代にかけての日本で初めて生産された陶器・須恵器
そんな須恵器の植木鉢を作ってみよう♪
作った作品は、ハーベストの丘にある堺で唯一の「登り窯」で焼き上げます。
釉薬を使わないのが特徴で、炎による自然な雰囲気の焼き上がりになります。
普段行っている須恵器作り体験よりも多い土を使って作品を作ります!
日 時:2023年1月15日(日)・2月12日(日)・2月19日(日) 10:00~15:00
定 員:1日先着10名
料 金:2,200円
受 付:電話にて事前予約制 TEL:072-296-9911(ハーベストの丘代表) ※空きがある場合は当日受付も行います
場 所:木工陶芸体験教室
作品の完成・引渡しは2023年11月ごろです。できあがりをお楽しみに♪
作品例 ↓
※植物や土は付属しません